サラリーマンぽんすけの時間限定デイトレ日記

サラリーマンがテレワークの隙間時間を利用しデイトレをした結果をブログに残します。デイトレードメイン、(持ち越し)スイングトレードもやります。デイトレで住宅ローンを返済したいです。

2021年5月6月まとめ

2021年5月6月まとめ

ご無沙汰しております。
ブログを書くのは2か月ぶりくらいでしょうか。
近頃は仕事も忙しく、デイトレとの両立でいっぱいいっぱいになっています。

さて、まずは5月のデイトレですが、
実際のトレードをしたのは2日間のみでした。

5月6日 +12,800
5月10日 -49,900
計 -37,100

他の日の日は全て
実際のトレード環境に限りなく近い練習用のツールで
練習トレードをしていました。

内容を簡単に言えば狙って狙った値幅をとる練習です。

そして6月

6月2日 72,500
6月3日 9,000
6月4日 -45,500
6月9日 30,400
6月10日 56,750
6月11日 21,000
6月16日 88,700
6月17日 47,120
6月18日 29,540
6月21日 60
6月22日 36,200
6月23日 45,140
6月24日 -155,792
6月25日 30,732
6月28日 28,600
6月29日 -41,670
6月30日 15,000

計 +267,780

6月は、
実際のトレードと、練習トレードを半々くらいでやっていました。
やはり実際のトレードでは、
今まで体に染みついたスタイルが出てしまう(薄利で逃げてしまう)
ようなエントリーもあり、これだと練習効果も中途半端になってしまったと反省。
また6月はIPOの多い月でしたが、
随分セカンダリーには厳しい値動きが散見され
自分も見事に餌食となっておりました。

7月も既に中旬に差し掛かかり、
初夏を感じる日も増えてきましたが
健康に気を付け、
仕事にデイトレ無理せずやっていきたいと思います。

     Twitterで毎日収支呟いてます。
     
     @RymanPonsuke

おそまつなブログですが、
読んでいただきありがとう御座います。応援クリックしていただけると嬉しいです。


株式デイトレード ブログランキングへ
関連記事
[ 2021/07/11 12:03 ] 収支まとめ 月間収支 | TB(-) | CM(-)

2021年4月

2021年4月相場お疲れさまでした。

今月は、
とにかくティックデータ、分足の研究に時間を費やしました。
そこにファンダ視点は一切なく、
どんなケースで、どんな値動きをする事が多いかにフォーカスしています。

当日動いた銘柄は勿論、過去の気になる銘柄の気になる日の値動きを確認するために
JPXから過去のティックデータ(1ファイル1ヶ月分全銘柄入りで約4.5GBもあります)を買ってみたりもして
こんなにチャートを眺めた月はなかったですし
まだまだつかみたいポイントがモリモリなので
しばらくはこんな月が続きそうです。

同時に手法についても悩み、考え、
一つの結論に至りました。

「トレード手法を変える必要あり」

なぜその結論に至ったか、
文章がながくなるので割愛・・・

つまりは今の自分のトレードスタイルでは、
自分が到達したい場所にはたどり着けない。

そして5月からは今までとは違う考え方でトレードをします。

まずは、少な目の資金設定、
エントリーも厳選しつつ慎重に進めていきます。

本業もクビにならないように頑張らないとかな。
最近モチベーションが、株に偏り気味です。

1日 +17600
2日 +22500
5日 +14039
6日 +61800
7日 +35200
8日 +40100
9日 +29050
12日 +18800
13日 +18640
14日 +37240
15日 +37200
16日 +39759
19日 +57020
20日 +52710
21日 -505490
22日 +19800
26日 +25200
27日 -23800
29日 +30800

計 +28168円

     Twitterで毎日収支呟いてます。
     
     @RymanPonsuke

おそまつなブログですが、
読んでいただきありがとう御座います。応援クリックしていただけると嬉しいです。


株式デイトレード ブログランキングへ
関連記事
[ 2021/05/02 21:31 ] 収支まとめ 月間収支 | TB(-) | CM(-)

2021年3月収支まとめ

2021年3月相場お疲れさまでした。

3月も本業は1度も出社はなく、リモートワークのみ、
相場へは全営業日で参戦できました。

で、3月のデイトレ収支は、+416,931円となりました。

1日 +46,321
2日 +75,220
3日 +57,560
4日 +33,900
5日 +9,100
8日 -221,780
9日 +53,520
10日 +26,600
11日 +12,800
12日 +19,710
15日 +27,300
16日 +30,020
17日 +10,630
18日 +15,700
19日 +40,000
22日 +15,000
23日 +15,400
24日 +54,030
25日 +8,910
26日 +40,190
29日 +14,300
30日 +33,100
31日 +1,400

1週目は調子が良かったのですが、
2週目の8日に大きめのマイナスがあり
そこから月末まではIPO銘柄の上場はあったものの
地合いが悪く非常に難しい相場に感じました。

正直言うと、収支の額には満足していないのですが、
難しい相場を通して、自分に足りないものや弱点といった新たな気づきは得られた感触は強く
これに関しては良い収穫だったのかなと思いました。

時間はかかりそうですが、仮設検証を繰り返し
大きく利益を得るための武器を増やしていきたいところです。

     Twitterで毎日収支呟いてます。
     
     @RymanPonsuke

おそまつなブログですが、
読んでいただきありがとう御座います。応援クリックしていただけると嬉しいです。


株式デイトレード ブログランキングへ
関連記事
[ 2021/04/02 22:04 ] 収支まとめ 月間収支 | TB(-) | CM(-)
人気ブログランキング
プロフィール
ツイッター @RymanPonsuke

Author:ぽんすけ
平凡なサラリーマン。
テレワーク前の時間を使って
株式デイトレードを行う。
トレード時間は前場60分、後場30分。
結果を日々残して行こうと思います。
2013年10月15日
資金250万でトレード開始

ブログ更新を応援してくれる方、
是非↓応援クリックお願いします!


株式デイトレード ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
ブログ村デイトレブログランキングへ

月別収支
  2013年10月15日
 デイトレ資金250万円で開始
2013年10月   +271,444
2013年11月   -111,400
2013年12月 +1,228,300
2013年計   +1,388,344

2014年01月 +1,271,400
2014年02月   +839,200
2014年03月   -705,550
2014年04月   +102,820
2014年05月    +31,140
2014年06月   +471,980
2014年07月   +676,800
2014年08月 +1,016,450
2014年09月 -2,113,170
2014年10月   +192,240
2014年11月   +154,610
2014年12月   +976,270
2014年計   +2,924,190

2015年01月 +1,070,350
2015年02月 -2,766,450
2015年03月   +338,660
2015年04月   +573,410

2015年05月~2019年12月    +5,000,000円くらい

2020年01月   ±0
2020年02月   ±0
2020年03月   +449,452
2020年04月   +531,452
2020年05月   +20,322
2020年06月   +201,052
2020年07月   +132,042
2020年08月   -192,084
2020年09月   -
2020年10月   -191,322
2020年11月   -134,297
2020年12月   +519,426

2021年1月   +479,110
2021年2月   +436,690
2021年3月   +416,931
2021年4月   +28,168
2021年5月   ー37,100
2021年6月   +267,780

 
更新順(最新15件 TEST運用中)
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -